コロナ感染ガイドライン

石垣島
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

当店では独自のガイドラインを作成いたしましたので、ご協力のほど宜しくお願い致します。

新型コロナウイルス感染症感染拡大予防ガイドライン 

                    事業者名NOBUガイドワークス
                     代表 内藤嘉信
                    石垣市川平1216-595
                     TEL090-5087-1014
                     FAX0980-88-2318

●当施設について  
・更衣室、シャワー、トイレ等の共用施設は、定期的にアルコール消毒を実施
・レンタル装備品は毎回アルコール消毒を実施
・スタッフは毎回体温チェックを実施
・車内を清潔に保つ(風通しをよくしておくこと)
 ・ハンドドライヤーは止め、ペーパータオルを設置する。
 ・トイレの蓋を閉めて汚物を流すよう、表示する。
 ・唾液等が付着するゴミは、ビニール袋に入れて密閉した上でゴミ袋に入れる。
 ・マスクや手袋を脱いだ後は、必ず石鹸と流水で手洗いを行う。
 ・スタッフのユニフォームはこまめに洗濯する。

●お客様の受付時について
 ・受付後はお車にてお待ちください。
 ・受付時に記入していただく内容は(フィジカルデイスタンス)間隔2mにて説明
 ・清算はグループごとにまとめてお支払い
 ・事前カード払いを推奨します。

●レンタル品について
 ・持ち物、服装(水着 ラッシュガード タオル)などはご自身でご用意いただき、
  お着替えを済ませた上で集合
 ・出来るだけマスクとスノーケルはお客様のものを使用(持参されてない方はアルコール消毒済みのレンタル品を用意する)

●マスク着用のお願い
 ・受付時〜ツアー前、ツアー後はマスクの着用を必須 
 ・マスクを無料で提供しております / 受付にて販売しております。
 ・車中はマスク着用

●体調確認のお願い
 ・参加前の検温をチェック
 ・参加前に手洗い、消毒を徹底

●中止やキャンセルについて
 ・新型コロナウイルス感染状況により予告なくツアーを中止する場合もあり。
 ・当日、微熱や咳・くしゃみなどの症状がある場合には参加を控えてもらう。
 ・微熱や咳・くしゃみなどの症状がある場合には、当日であっても無理せずキャンセルをお申し出ください。
  その場合キャンセル料金は発生しません。

●ツアー内容の推奨ショップ クラブハウス所有業者 ・公共交通機関(バス タクシー)ではなく、お車(レンタカー)または自己所有車でショップもしくは現地に集合
 ・飲み物については、コップの使用ではなくペットボトルもしくはマイボトル(水筒)のみの提供と    なります
 ・ランチは、指定のお弁当屋さんの提供となります。
 ・2人乗りカヌーもしくは3人乗りカヌーの場合は1グループのゲスト様で使用となります。他のゲスト     様は別のカヌーを使用します。
 ・少人数制での対応 (出来れば貸し切りが望ましい)
 ・完全予約制にする
  

●ショップ クラブハウスの内観 外観の写真

施設前景 温水シャワー2基  野外デッキスペースのカフェ
 

水洗トイレ

車両外観 日産キャラバン1

車両外観 ハイラックス器材運搬車2

ゲスト送迎車 車内 コロナ感染対策厚手の透明カーテン設置

 石垣島アウトフィッターユニオン所属 
NOBUガイドワークス  内藤  嘉信

タイトルとURLをコピーしました