滝あそび

川平湾シーカヤックツアー

mangrove Fiddler Crab

干潮時にはたくさんの生き物観察ができるのが楽しみの一つです。 ハクセンシオマネキというカニの習性が非常に興味深いのでご紹介いたします。ハクセンシオマネキ(白扇潮招、学名:Uca lactea lactea)は、エビ目(十脚目)・スナガニ科に...
冒険

9月の石垣島は熱帯魚でいっぱいだよ

石垣島の青の洞窟探検と熱帯魚と遊ぶシュノーケルツアー11月30日まで開催中ウエットスーツ無料キャンペーン中ご予約は Bコース青の洞窟スノーケル体験&滝あそび
滝あそび

亜熱帯の石垣島 水中ギャラリー7月~9月

ヒメジャコガイマダラトビエイの行進サンゴのベッドでお休み中熱帯魚たちボラの群れサンシャワーサンゴの森
滝あそび

ishigakijmabluecave

当店では毎日開催している青の洞窟探検シュノーケル&滝あそびのショート動画ですのでご覧ください 当店のツアーは洞窟探検を水中ライトで説明しながら隅々までご案内する内容となっております。シュノーケル時間は約30分 青の洞窟探検30分 最後の滝遊...
青の洞窟スノーケルツアー

神秘的な水中生物ミカドウミウシ

石垣島も梅雨明けし、海の透明度もぐっとよくなってきており たくさんの熱帯魚たちが 多くの観光客の方を楽しませてくれております。本日の生き物はミカドウミウシというレアな生き物です。この生き物は水深10cmという浅場で生息していたのを、水中カメ...
滝あそび

マダラトビエイとご対面

4月に入り台湾で大地震が発生 それに伴い沖縄県全域が津波警報が発令されました。幸い石垣島では20cmのつなみが観測されたみたいですが、被害はなかったようでしたので一安心台湾の方々余震にはくれぐれも気を付けてくださいね今日の動画は昨年撮影した...
石垣島

北風

日本列島寒波襲来皆さんこんにちは、いかがお過ごしですか?石垣島も南国だから暖かいところと思っている方が多いのでは・・・・石垣島の今日の気温(最低13度 最高16度)とかなり石垣島では寒いほうなのです。また北風が17Mと台風並みに吹き荒れた1...
青の洞窟探検

オータムキャンペーン中

10月はベストシーズンに入り魚たちとたくさん戯れること間違いなし当店のHPよりご予約された方 各ツアー金額より10パーセントの割引が適用されます。この機会にぜひお待ちしております。注意(現金のみとなります)ご予約はこちら
インバウンド

撮影 photograph

2023 bluecave promotionphotograph I took pictures of the Blue Cave, which is also a power spot on Ishigaki Island. Pleas...
冒険

今年最後の冒険ツアー

冬季限定ツアー 青の洞窟探検とリバートレッキングを開催中 ツアー中の写真プレゼント中